top of page

α7RⅢとUSB-Cケーブル

  • 執筆者の写真: tomoyuki kawai
    tomoyuki kawai
  • 2018年3月22日
  • 読了時間: 1分

 α7RⅢをテザーで使うUSB-Cケーブルをチョコチョコ探しています。長ーいの。

5m以上の量販されないかな?と常々思ってます(まぁ需要がないのね)。

これまでは2mのUSB-Cケーブルを使用してましたが、今回は3mのものを発見したので購入してみました。

そのケーブルの先は、もちろん延長ケーブルを繋いでます。

このTETHER TOOLSのリピーターケーブルが太くてゴツいので、せめてカメラ周りは軽々と動きたくて。。

このコネクタ部分(TETHER TOOLS側)、なんでこんなにご立派なんだろう...。

この前お客さんコレ踏んづけて、パキッて言ってましたたよ笑。

以前のUSB-Cケーブルより1m伸びたので、可動範囲は広がったけれど。。

今回買ったこのANKERのケーブルも以前のに比べてちょっとしなやかさに欠ける。

やっぱりナイロン編みのヤツの方が、細くて柔軟でいいよねー。

うー、買い物失敗したかなー。まぁ1000円ほどのお品なんですけど...。

 
 
 

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
© 2012 MAGIC HOUR ORCHESTRA All Rights Reserved.
bottom of page