

MINIで仕事ができないか?
全くもって衝動的な、当方の願望を記述します。 カメラマンは、「カメラ」と「マン」から成ります。 「カメラ」=カメラ機材 「マン」=それを操るヒト どちらが欠けてもカメラマンは成り立ちません。 撮影内容にもよりますが、「カメラ」部分が結構な容量になります。特にワタシは商品撮影が多いので。 カメラ、レンズ、PC、モニター、三脚、レフ、ストロボ、ライトスタンド、e.t.c.。。。 場合によって、長いものだとオートポール(=180cm)、フルサイズの背景紙(=275cm)、(私は運ぶことは今の所ありませんが)カメラマンによっては3x6サイズ(約タタミ1枚程度)の天板を運ぶ人もいます。 その「カメラ」機材の運搬に、多くのカメラマンがクルマを使用しています。 クルマの後部はいつも機材でいっぱいになります。。 それを補うべく、ワタシもご多分にもれずで、現在は7人乗りのミニバンを使用しているのですが。。 クルマ好きの私としては、正直、もっと小さいクルマで、ビンビン走りたいのです! (運転は乱暴ではありません。クルマの性能を活かしたいということで・・・) MINI