

Xシリーズのファームウェアアップデート
2/4にFUJIFILM X-T1,X-T10,X-E2の新ファームウェアが出ましたね。 私も即座にアップデートして、2週間弱使用してみました。 掲載写真はX-E2です。 私のバッグにいつも収まっているカメラで、インスタの写真はほぼこれを使用しています。 このカメラ自体は、発売されてからもう数年経過しているので、決して最新のものではないのですが、FUJIFILMの機種は、アップデートひとつで機能が大幅に改善されるので、今回もまた「まだまだ使いたいカメラ」に生まれ変わりました。 FUJIFILMの、こーゆーところ好きです。 長期的に、このやり方=売り方は続けて欲しいと願います。 で、今回のアップデートで、私の使い方からして特に気に入っている点は以下の項目ですかね(太字はFUJIFILMのサイトより引用)。 最高速度1/32000秒の電子シャッター (※) 超高速電子シャッターを使えば、晴天時の雪原や海岸などの明るいシーンにおいて、開放F値で被写界深度の浅い写真を撮影しても露出オーバーせず、美しい画像を撮影することが可能。開放F値が明るく高性能なXF