

α7RⅢ × Capture One Pro 11 × エラー
「プロキシ クリエイションに失敗」 I型Ⅱ型を使用していた時から、テザー撮影で時折出るエラーメッセージ。 シャッターを切るとプレビューが固まり、ソフトがフリーズしてしまうので、カメラoff、C1再起動するハメになる。 C1proをver.11にアップデートした時や、α7RⅢ...


α7RⅢとUSB-Cケーブル
α7RⅢをテザーで使うUSB-Cケーブルをチョコチョコ探しています。長ーいの。 5m以上の量販されないかな?と常々思ってます(まぁ需要がないのね)。 これまでは2mのUSB-Cケーブルを使用してましたが、今回は3mのものを発見したので購入してみました。...


Instagramアカウントを変更しました
https://www.instagram.com/magichourorchestra/ 上記、新しいアカウントです。


Sony α7シリーズ
Blogをほったらかしにしておりましたので、いつの間にか桜の咲く季節・・・、今更ですが今年初めてのブログ更新になります(汗)。 (・・・全く関係ありませんが、先月山梨県のほったらかし温泉(http://www.hottarakashi-onsen.com/)に行って参りまし...


Camera ConnectとLINE
「Camera Connnect」は、wi-fi機能を搭載するキャノンカメラ用のアプリです。 以前は「Eos Remote」というアプリでしたが、いつの間にかこのアプリに刷新されていました。 ただ使用感から言えば、この2つのアプリに歴然とした差はないように感じました。...


Xシリーズのファームウェアアップデート
2/4にFUJIFILM X-T1,X-T10,X-E2の新ファームウェアが出ましたね。 私も即座にアップデートして、2週間弱使用してみました。 掲載写真はX-E2です。 私のバッグにいつも収まっているカメラで、インスタの写真はほぼこれを使用しています。...


やっぱり降った 笑!
今朝の都内は雨。仕事へ向かう途中、東京タワーがちょっと不気味だったので、ワイパーをかいくぐりながら撮っときました。本日のご担当者様は、いつも雨雲を一緒に連れてくる方ですw。 #撮影 #東京 #東京23区