

出しそびれてしまったネタ
早いもので、今年も世の中GWに入りますね。 「1日1インスタグラム、3ヶ月経過」というタイトルで、3月上旬に記事を書こうと思いましたが、もはや4月末です(笑)。。 昨年12月アタマから、思い立ってインスタグラムを始めました。 なので3月アタマで、3ヶ月続いたことになります。 今現在も、なんとか続いています。 これをやることで、何が変わるわけでもないんですが、ストリートスナップって楽しいんですよ。 "個人的な目標"と以前に書きましたが、”カメラマンの仕事”とは別口なんですよね。 毎日投稿を続けてますが、毎日撮影に出かけているわけではありません(そんなにヒマじゃないですw)。 仕事帰りなど、1回行ったら撮りためて、それを順次アップしています。 ただ撮れ高の低い日もあるので、そういう時はちょっと困りものです。 仕方なく、あまり面白くないと自分が感じている写真を無理にアップすると、やはりいつもより評価が低いし、フォロワーがゴソッと減ってしまったりします(汗)。 「1日1インスタグラム」の難しいところでもあります。 インスタの写真を撮ってる時は、写真学校の


近くて遠い存在
本日はみなとみらいです。 快晴!まさにロケ日和です!・・・仕事は室内ですけど(笑)。 都内に向かうのと比べると、距離や交通量の面でやっぱりアクセスが楽ですね。 電車でも、直通だと桜木町駅になりますが30分程で着くことができます。 で、今日はクルマで移動していて、「あ、そう言えば・・・」って思い出しちゃったんです。 CP+(シーピープラス)。 パシフィコ横浜で毎年開催されているカメラ(写真)のイベントです。 詳細はHPで→。 http://www.cpplus.jp/ 写真の仕事って、当たり前ですけどカメラをはじめとするいろいろな「機材」を使って成り立つ職業なので、やはりそれがどのように進化していくかということに関しては、ある程度敏感でなくてはなりません。新しい機材を導入することで、撮影の質や進行が向上する可能性が高いからです。 CP+は、そういった最新の情報が一斉に集まる場所。しかもみなとみらいだから近いんですよね! こんな貴重な機会は逃すべきではないのです(自分に言ってますw)。 で、今回私は「動画」に関するセミナーを聞きたかったのですが、時


ノジマステラ
チーム発足当初から撮影させて頂いている女子サッカーチームです。 本日は新メンバーの入団記者会見、協会提出用の顔写真撮影でクラブハウスにオジャマさせていただきました。 まだ歴史の浅いチームですが、プレスの数も少しずつ増えてきたような気がします。 チームの更なる隆盛を期待します! #ノジマステラ #出張撮影 #Yokohama #横浜